森の子キッズクリニック

不活化ポリオワクチンについて

(現在仕入れ可能な在庫の本数確認ができません。確認でき次第予約を開始致します。)

接種をお勧めする年齢と接種方法

初回3回 生後3カ月〜1歳の間に3週〜8週の間隔で3回。
更に初回接種(3回)終了後、1年〜1年半後の間に1回。計4回

対象年齢

生後3カ月〜7歳6カ月未満
今回の制度変更により生ワクチンの集団接種、輸入ワクチンによる任意接種などからの切り替えの為、 標準通り接種できない場合が多く想定されますが、初めから接種をやり直すことはせず、トータルとして規定の回数を接種します。

接種歴に応じた接種方法

1) 生ポリオ、輸入不活化ポリオ未接種者

単独不活化ポリオワクチン4回(初回3回、追加1回)

2) 生ポリオ1回接種者で下記の場合

a) 不活化ポリオ0回:単独不活化ポリオ3回
b) 不活化ポリオ1〜2回:単独不活化ポリオを計3回となるように接種
c) 不活化ポリオ3回:接種不要

3) 不活化ポリオ接種者で生ポリオ接種していない場合

a) 不活化ポリオ1〜3回:単独不活化ポリオが計4回となるように接種
b) 不活化ポリオ4回:接種不要

4) 生ポリオ2回接種者

接種不要

5) 注意事項

a) 24年11月頃より三種混合ワクチンにポリオワクチンを加えた四種混合ワクチンが開始になります。 単独の不活化ワクチンから引き続き四種混合ワクチンに移行することは原則できません。 但し、四種混合ワクチン導入まで三種混合ワクチンを待つことはお勧めできません。

b) 不活化ポリオワクチンは24年9月から開始になりますが、あわてて接種する必要はありません。 現在日本では自然株のポリオは発生していない為、、他に接種ワクチン(MR、インフルエンザなど)がある場合はそちらを優先してください。

CLOSE
Copyright (C) 森の子キッズクリニック All Rights Reserved.