森の子キッズクリニック

最優先対象者の新型インフルエンザワクチンについて

今回の対象者

『当院かかりつけ、中学生以下の基礎疾患を有する最優先者』です。

『最優先以外の基礎疾患有する方』、『1歳〜小学校3年生の方』『1歳未満の保護者、小学校4年生以降の方』はまだいつから予約を開始するかは未定です。 ご了承ください。

今回予約できる最優先枠で接種可能な人は次の方です。

接種日時

新型インフルエンザワクチンですが、神奈川県健康福祉局より配給がありました。
しかし、配給されたワクチンの本数の関係により、接種施行日時を集約しなければならなくなりました。 大変ご不便をかけますがご理解の程よろしくお願い致します。
従って当院で指定した日に接種できない場合は当院では振替ができませんのでご了承下さい。 また、ワクチンの本数に限りがありますので、在庫がなくなりしだい受付を終了致します。 尚、在庫確認の関係上、PC携帯電話からの予約はできません。 受付に電話をおかけになるか、直接受付窓口でご予約をおとり下さい。
今回、予約確認メールやおしらせメールは届きませんのでご了承願います。

接種の日時は次の通りです。他医院で1回目接種された方も予約は可能です。 (但し可能ならば同医院で2回接種をお勧めします)

尚、最優先枠で今回当院で接種できず、上記対象になる方は、他院での接種をお願い致します。 また、ご希望の方は受診前に受付の際にお申し付け下さい。 最優先接種対象者証明書を作成いたします。
また、同様に『最優先以外の基礎疾患を有する方』(当院で吸入治療の経験のある方、以前定期的に薬を内服していた方)は、当院では接種スケジュール未定のため、同様に優先接種対象証明書を作成いたします。

他のワクチンとの関係

他のワクチン接種とは1週間以上間隔をあけた方がよいと考えられますので、可能であれば新型インフルエンザワクチンを優先してください。 また、他のワクチンと同時接種は行いません。

料金

1回目3,600円
2回目2,550円
〔但し、他院で1回目を接種された方の2回目の料金は3,600円になりますのでご了承ください。〕

接種回数

2回(1回目を当院で接種されたかたは2回目を当院で予約できます)

新型インフルエンザ予防接種済証が必要な方は受診前に受付の際にお申し付け下さい。 ご予約された方は予診票を事前に受付けまで取りに来ていただけると当日スムーズに終えることができると思われます。

CLOSE
Copyright (C) 森の子キッズクリニック All Rights Reserved.