森の子キッズクリニック

1ヶ月健診開始のお知らせ

令和7年4月より横浜市は1ヶ月健診を開始致しました。 それに伴い当院でも1ヶ月健診を行う事となりました。

1ヶ月健診は産科医療機関を退院後初めての診察となることが多く、お子様の成長発達及び健康保持を確認する重要な機会です。

お父さんお母さんも不安でいっぱいだと思います。 1ヶ月健診ではそういった養育者のご相談に対応し、養育者の心身の状態や養育環境の相談の場にもなります。 院長山田医師、荻野医師は長年NICUに勤務しておりましたので、新生児のスペシャリストです。 不安なことは何でもご相談ください。

但し、お母さんの産後1ヶ月健診は母体の回復状況や心身の健康状態を確認する為、出産した産婦人科で受診して下さい。

1ヶ月健診を小児科で行うメリット

●出産後の育児栄養管理がうまくいっているか、育児環境は大丈夫か確認
●生後1ヶ月程度で症状が出現する赤ちゃん特有の疾患、また先天性疾患などの早期発見と早期治療につなげる事ができます
●状況により区福祉保健センター子ども家庭支援課とも連携
●生後2ヶ月から開始する予防接種の相談
●今後も通いやすい近所のかかりつけ医を持つことができます

健診に必要な物

〇健診券の綴り(B6・2枚複写)
 医療機関乳児健康診査受診票 1回目(生後1ヶ月)
 生後27日〜生後41日(生後6週未満)まで
 ※母子手帳と一緒に交付済
〇横浜市乳児健康診査(1ヶ月健診)診察票(A3・3枚複写)
 ※妊娠8ヶ月頃に横浜市より郵送済
〇母子手帳
〇マイナンバーカード(資格確認書)
〇小児医療証
○K2シロップが必要な方は自費で500円かかります

健診対象期間

生後27日〜生後41日(生後6週未満)
早産児でも修正月齢の調整はできません。出生日から換算します。
(修正月齢とは早産で産まれた赤ちゃんを対象に、出産予定日を基準に計算した月齢)

ご予約はお電話でお願い致します。
尚、里帰り出産などで横浜市外の医療機関で1ヶ月健診を受診した場合は、償還払いとなりますので、横浜市HPをご確認願います。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/oyakokenko/shido/kenshin/kennkousinnsa.html

森の子キッズクリニック
CLOSE
Copyright (C) 森の子キッズクリニック All Rights Reserved.